検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

証言・昭和の俳句     

著者 黒田 杏子/聞き手・編 桂 信子/[ほか著]
出版者 コールサック社
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北5310713812911.36/ショ/一般書一般書 貸出中  ×
2 流通元町7510190163911.36/ショ/俳句の里一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

俳句-歴史 俳人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 証言・昭和の俳句     
著者 黒田 杏子/聞き手・編
著者 桂 信子/[ほか著]
出版者 コールサック社
出版年月 2021.8
ページ数 527p
大きさ 22cm
件名 俳句-歴史
分類 911.36
ISBN 4-86435-487-5
内容紹介 戦後の俳壇を常にリードしてきた第一線の俳人たちが、実体験に基づくエピソードを鮮明に語る。桂信子、鈴木六林男、金子兜太ら13名の証言と自筆略年譜、自選50句および宇多喜代子、下重暁子ら20名の文章を収録。
著者紹介 1938年東京生まれ。東京女子大学心理学科卒業。「藍生」創刊主宰。日経新聞俳壇選者ほか。著書に「木の椅子」「水の扉」など。



内容細目表:

1 桂信子   13-44
桂 信子/述
2 鈴木六林男   45-83
鈴木 六林男/述
3 草間時彦   85-106
草間 時彦/述
4 金子兜太   107-162
金子 兜太/述
5 成田千空   163-190
成田 千空/述
6 古舘曹人   191-217
古舘 曹人/述
7 津田清子   219-243
津田 清子/述
8 古沢太穂   245-271
古沢 太穂/述
9 沢木欣一   273-307
沢木 欣一/述
10 佐藤鬼房   309-334
佐藤 鬼房/述
11 中村苑子   335-367
中村 苑子/述
12 深見けん二   369-395
深見 けん二/述
13 三橋敏雄   397-435
三橋 敏雄/述
14 西東三鬼の影   作家主義への展望   440-443
五十嵐 秀彦/著
15 無私と自由と   444-447
井口 時男/著
16 『証言・昭和の俳句』上・下巻再読   過去は未来   448-451
宇多 喜代子/著
17 戦争とエロスの地鳴り   三橋敏雄   452-455
恩田 侑布子/著
18 女性俳人ではなく、俳人として   連帯の絆   456-459
神野 紗希/著
19 戦時下の青春と俳句   460-463
坂本 宮尾/著
20 証言・昭和の俳句   464-467
下重 暁子/著
21 グランドホテルのまぼろし   468-471
関 悦史/著
22 鬼房余滴   472-475
高野 ムツオ/著
23 『証言・昭和の俳句』の証言   『証言・昭和の俳句』は『史記』たり得るか   476-479
筑紫 磐井/著
24 プロフェッショナル   480-483
対馬 康子/著
25 俳句・えにし   484-487
寺井 谷子/著
26 『証言・昭和の俳句』を読んで   488-491
中野 利子/著
27 未来への選択   492-495
夏井 いつき/著
28 少年と老人の文学   三橋敏雄について   496-499
仁平 勝/著
29 肉声   500-503
星野 高士/著
30 人間万華鏡   戦後俳人を貫くもの   504-507
宮坂 静生/著
31 花菖蒲と冬椿   時代と対峙した十三人のモノローグ   508-511
山下 知津子/著
32 千空と兜太と   512-515
横澤 放川/著
33 『証言・昭和の俳句』散策   516-524
齋藤 愼爾/著
前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。