検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

日本文化は絶滅するのか   新潮新書  

著者 大嶋 仁/著
出版者 新潮社
出版年月 2025.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 可新6010337969121//一般書一般書 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本思想

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 日本文化は絶滅するのか   新潮新書  
著者 大嶋 仁/著
出版者 新潮社
出版年月 2025.5
ページ数 217p
大きさ 18cm
件名 日本思想
分類 121
ISBN 4-10-611087-0
内容紹介 政治や経済ではない、目には見えない日本人の精神が危ない…。グローバリズムの拡大により日本人特有の精神が危機に瀕する今、和辻哲郎、鈴木大拙ら先人の思想をひもとき、日本文化の起源と構造、変容と危地を浮き彫りにする。
著者紹介 神奈川県鎌倉市生まれ。東京大学大学院博士課程修了。比較文学者。福岡大学名誉教授。「からつ塾」運営委員。著書に「1日10分の哲学」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。