蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 6920123616 | E/ウ/ | 自動閉架 | 絵本 | | 在庫 |
○ |
2 |
雄踏 | 6520144012 | E/ウ/ | 閉架児童 | 絵本 | | 在庫 |
○ |
3 |
天竜 | 6320340216 | E/ウ/ | 絵本 | 絵本 | | 在庫 |
○ |
4 |
細江 | 6620354883 | E/ウ/ | 閉架2 | 絵本 | | 在庫 |
○ |
5 |
三ヶ日 | 6820190608 | E/ウ/ | 絵本 | 絵本 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
おんちゃんは車イス司書 いのちのえほん |
著者 |
河原 正実/原案
|
著者 |
梅田 俊作/作・絵 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2006.8 |
ページ数 |
54p |
大きさ |
22×25cm |
件名 |
身体障害者 |
分類 |
E
|
ISBN |
4-265-00629-9 |
内容紹介 |
ぼくらの町の図書館に、日本で初めての車イスの司書さんがやってきた。何でも一生懸命なおんちゃんを見てるうちに、ぼくも何かしたくなってきて…。自分を好きになり、ほかの人を大切に思うことの大切さを訴える絵本。 |
著者紹介 |
1948年福井県生まれ。80年全国で初の車いす司書となり、福井県若狭町立三方図書館に勤務。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る