蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 5110006847 | 778.21/オ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
浜北 | 6210011463 | 778.21/オ/ | 新書本 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
天竜 | 6310751570 | 778.2/キ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
細江 | 6611167492 | B778/オ/ | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
小津安二郎文壇交遊録 中公新書 |
著者 |
貴田 庄/著
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2006.10 |
ページ数 |
5,264p |
大きさ |
18cm |
件名 |
日本文学-作家 |
分類 |
778.21
|
ISBN |
4-12-101868-0 |
内容紹介 |
小津の日記や座談会での発言などから、彼が読んだ本や、若い頃から愛読していた志賀直哉や谷崎潤一郎ら小説家との交友の記録を丹念に拾い出し、彼らの小説を原作とする映画をなぜ撮らなかったのかを考える。 |
著者紹介 |
1947年青森県生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。パリ装飾美術書物中央校修了。評論家。著書に「レンブラントと和紙」「小津安二郎の食卓」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る