蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
都田 | 7610243110 | 911.52/タチ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
立原道造 |
著者 |
宇佐美 斉/著
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2006.11 |
ページ数 |
275p |
大きさ |
19cm |
分類 |
911.52
|
ISBN |
4-480-82359-X |
内容紹介 |
美しく透明なソネットのなかで、立原道造がうたった「愛」や「しあはせ」の背後には、なぜ、死のにおいや滅びの予感が漂っているのか。戦慄的なまでに澄みわたる詩の成立の謎を問う。 |
著者紹介 |
1942年愛知県生まれ。京都大学文学部仏文学科卒。京都大学名誉教授。著書に「作家の恋文」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る