蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
可新 | 6010006770 | 789.5// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
無我と無私 禅の考え方に学ぶ |
副書名 |
禅の考え方に学ぶ |
著者 |
オイゲン・ヘリゲル/著
|
著者 |
藤原 美子/訳 |
著者 |
藤原 正彦/監訳 |
出版者 |
ランダムハウス講談社
|
出版年月 |
2006.11 |
ページ数 |
140p |
大きさ |
20cm |
件名 |
弓道 |
分類 |
789.5
|
ISBN |
4-270-00164-X |
内容紹介 |
半世紀以上にわたって欧米人に読み継がれ、日本精神の理解に貢献を続けてきたロングセラーの新訳。日本滞在中、不世出の弓道家・阿波研造のもとで弓道修業に励んだ著者が禅の世界を、そして「品格ある日本人」を描き出す。 |
著者紹介 |
1884〜1995年。ドイツ生まれ。哲学者。神学者。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る