検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

古いものに恋をして。  骨董屋の女主人たち   

著者 千葉 望/著
出版者 里文出版
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北5310016166756.8//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

756.8 756.8
骨董

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 古いものに恋をして。  骨董屋の女主人たち   
副書名 骨董屋の女主人たち
著者 千葉 望/著
出版者 里文出版
出版年月 2006.12
ページ数 203p
大きさ 20cm
件名 骨董
分類 756.8
ISBN 4-89806-261-X
内容紹介 古き美しきものを愛玩して座右に置く。それはその人の感性そのものを表している。古美術・骨董の選択眼は、素養と足で探求することにある-。著者が東西訪ね歩いた骨董屋の女主人との蘊蓄を綴った座右宝物語。
著者紹介 1957年岩手県生まれ。早稲田大学第一文学部日本文学専修卒。フリーライターとして各誌で執筆活動を展開。著書に「21世紀への手紙」「よみがえるおっぱい」など。



内容細目表:

1 父の美意識を継ぐ娘   関川紳子   17-34
2 おてんば娘が「女のサムライ」になった日   関美香   35-52
3 亡夫がくれた「一燈」   小野公子   53-69
4 古書の“海”を漂って   市川慎子   71-88
5 古い裂に魅せられて   田部浩子   89-105
6 「じょうねつ」を武器に駆け抜ける   伊藤千会子   107-123
7 アウトローの矜持   架場路子   125-142
8 柳橋の小さな“光”   米山明子   143-160
9 第二の事業家人生を骨董に賭けて   水戸レン   161-178
10 好きな骨董が“私自身”   藤島久子   179-195
前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。