蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ネットvs.リアルの衝突 誰がウェブ2.0を制するか 文春新書
|
著者 |
佐々木 俊尚/著
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2006.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 5110018214 | 007.3// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
浜北 | 6210015746 | 007.3/サ/ | 新書本 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
ネットvs.リアルの衝突 誰がウェブ2.0を制するか 文春新書 |
副書名 |
誰がウェブ2.0を制するか |
著者 |
佐々木 俊尚/著
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2006.12 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
18cm |
件名 |
情報と社会 |
分類 |
007.3
|
ISBN |
4-16-660546-1 |
内容紹介 |
インターネットは「ウェブ2.0」というパラダイムの出現で大きな岐路に立たされた。ネット社会の理想は国家権力と激突し、インターネットの覇権を巡って国家間の総力戦が開始された! 渾身のネット社会未来論。 |
著者紹介 |
1961年兵庫県生まれ。早稲田大学政治経済学部中退。毎日新聞社、アスキーを経て、フリージャーナリストとしてIT企業関連の取材を行う。著書に「ウェブ2.0は夢か現実か?」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る