蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
三ヶ日 | 6810536059 | 216.3// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
よみがえる茨木城 |
著者 |
中村 博司/編
|
出版者 |
清文堂出版
|
出版年月 |
2007.1 |
ページ数 |
3,251p |
大きさ |
20cm |
件名 |
茨木市-歴史 |
分類 |
216.304
|
ISBN |
4-7924-0619-6 |
内容紹介 |
中川清秀・片桐且元の居城で知られる茨木城とその城下町の実像に迫る書。2005年11月開催の茨木城シンポジウム「よみがえれ幻の茨木城」での発表をもとにした論考や関係史料を収録する。 |
著者紹介 |
1948年滋賀県生まれ。滋賀大学教育学部卒業。大阪城天守閣館長。 |
内容細目表:
-
1 戦国・信長時代の茨木の町と茨木氏
3-23
-
仁木 宏/著
-
2 豊臣秀吉と茨木城
25-63
-
中村 博司/著
-
3 茨木城の機能と構造
65-80
-
中井 均/著
-
4 茨木城・城下町の復元案と廃城の経過
81-113
-
豊田 裕章/著
-
5 摂津国茨木の空間構造と交通路
115-149
-
片岡 健/著
-
6 茨木町故事雑記
153-177
-
岡市 正達/著
-
7 東摂城趾図誌
179-248
-
中村 博司/著
前のリンクに戻る