蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 5310032809 | 309.1// | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
リバタリアン宣言 朝日新書 |
著者 |
蔵 研也/著
|
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2007.2 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
18cm |
件名 |
自由主義 |
分類 |
309.1
|
ISBN |
4-02-273132-6 |
内容紹介 |
年金も医療も教育も、官僚まかせにしていると貴重な資源が浪費され、私たちの経済と精神の自由が束縛されてしまう。日米の勝ち組エリートの多くが、密かに支持する「リバタリアニズム」。その実像を、気鋭の学究が丁寧に解説。 |
著者紹介 |
1966年富山県生まれ。経済学者。カリフォルニア大学サンディエゴ校Ph.D(Economics)取得。岐阜聖徳学園大学経済情報学部助教授。著書に「現代のマクロ経済学」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る