蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 5310035570 | 124.2/ロ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
老荘の思想を読む あじあブックス |
著者 |
舘野 正美/著
|
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 |
9,227p |
大きさ |
19cm |
件名 |
老子 |
分類 |
124.2
|
ISBN |
4-469-23302-5 |
内容紹介 |
老子が説く「無為」の境地とはいかなるものか? 荘子が語る「胡蝶の夢」や「大鵬説話」は何を表しているのか? そもそも「道」とは何か? 老荘の言葉を読み解きながら「道」の思想の本質に迫り、その核心を説き明かす。 |
著者紹介 |
1954年東京生まれ。日本大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。日本大学文理学部教授。医学博士。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る