蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
金・銀・銅の日本史 岩波新書 新赤版
|
著者 |
村上 隆/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2007.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 5110037693 | 210.04// | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
東 | 5710015107 | 210.04// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
浜北 | 6210039498 | 210.04/ム/ | 新書本 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
積志 | 5610014010 | 210.04// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
5 |
天竜 | 6310763401 | 210.0/ム/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
6 |
水窪 | 7110511230 | 210.04// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
7 |
細江 | 6611202489 | B210/ム/ | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
金・銀・銅の日本史 岩波新書 新赤版 |
著者 |
村上 隆/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ数 |
16,219p |
大きさ |
18cm |
件名 |
日本-歴史 |
分類 |
210.04
|
ISBN |
4-00-431085-3 |
内容紹介 |
かつて日本は「金・銀・銅」の豊かな産出量を誇り、採鉱、精・製錬、金属加工の技術は驚くべき高みに達していた。豊富な資料に基づいて古代に始まる「モノづくり」の手わざの跡をたどる。 |
著者紹介 |
1953年京都生まれ。京都大学大学院工学研究科修士課程修了、東京藝術大学大学院美術研究科博士課程修了。独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所上席研究員、石見銀山資料館名誉館長。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る