検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

感情をうまく伝えられない子への切りかえことば22     

著者 湯汲 英史/著
出版者 鈴木出版
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 可新6010017231378//一般書一般書 在庫 
2 天竜6310769184378.8//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

378 378.8
注意欠陥多動性障害 学習障害 自閉症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 感情をうまく伝えられない子への切りかえことば22     
著者 湯汲 英史/著
出版者 鈴木出版
出版年月 2007.7
ページ数 163p
大きさ 19cm
件名 注意欠陥多動性障害
分類 378.8
ISBN 4-7902-7197-0
内容紹介 「いたいのいたいのとんでいけ」「手はおひざ」など、子どもが感情を上手くコントロールできない時に使う「切りかえことば」を22語紹介。子どもにどのような状況で上手に使うことが大切なのかをわかりやすく解説する。
著者紹介 早稲田大学第一文学部心理学専攻卒業。(社)発達協会王子クリニックリハビリテーション室、同協会常務理事、言語聴覚士、精神保健福祉士、早稲田大学客員教授。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。