蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
南陽 | 5910016210 | F/モリ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
天竜 | 6310769705 | F/モリタ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
三ヶ日 | 6810567849 | F/モリタ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
虐殺 一巡査の告白 |
副書名 |
一巡査の告白 |
著者 |
もりた なるお/著
|
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
2007.8 |
ページ数 |
248p |
大きさ |
20cm |
分類 |
913.6
|
ISBN |
4-404-03492-2 |
内容紹介 |
終戦間近の昭和20年8月8日、立川の錦町国民学校で米軍捕虜が住民たちによって虐殺された。当時、立川警察署の巡査だった著者がこの事件を描いた表題作ほか、2編を収録。 |
著者紹介 |
昭和元年東京生まれ。警察官などを経て近藤日出造門下となり、二科漫画賞、小説現代新人賞、オール読物推理小説新人賞、新田次郎文学賞などを受賞。著書に「後生畏るべし」「轟く土俵」など。 |
内容細目注記 |
内容:虐殺 銃後 終戦余話 |
内容細目表:
-
1 虐殺
一巡査の告白
9-39
-
-
2 銃後
ある兵事係夫妻の“聖戦”
41-168
-
-
3 終戦余話
169-245
-
前のリンクに戻る