蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 5110044780 | 420.8// | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
岩波講座物理の世界 地球と宇宙の物理3 元素はいかにつくられたか |
著者 |
佐藤 文隆/[ほか]編集委員
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
14,143p |
大きさ |
20cm |
件名 |
物理学 |
分類 |
420.8
|
ISBN |
4-00-011148-5 |
内容紹介 |
元素合成のメカニズムと星の進化との関係に焦点を当て、元素がどのような質量の星でどれだけ合成されるのかという定量的な予測を与える。また、超新星爆発のスペクトル観測からの理論的予測など、最新の結果を交えて紹介する。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る