検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

「新宿コマ」座長たちの舞台裏  伝説の音響技師が語る大物歌手・芸人の真実   

著者 渡部 清/著 小菅 宏/聞き手
出版者 講談社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央5110049243767.8//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡部 清 小菅 宏
767.8 767.8
歌手 芸能人 新宿コマ劇場

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 「新宿コマ」座長たちの舞台裏  伝説の音響技師が語る大物歌手・芸人の真実   
副書名 伝説の音響技師が語る大物歌手・芸人の真実
著者 渡部 清/著
著者 小菅 宏/聞き手
出版者 講談社
出版年月 2007.10
ページ数 198p
大きさ 19cm
件名 歌手
分類 767.8
ISBN 4-06-214317-2
内容紹介 美空ひばり、島倉千代子、北島三郎、都はるみ、山口百恵らの知られざるエピソードとは。新宿コマ劇場の座長として大物歌手・芸人と仕事を共にしてきた音響技師が、その舞台裏を語りおろす。新宿コマ劇場関連年表も掲載。
著者紹介 1937年福島県生まれ。福島県立平工業高校電気工学科卒業。コマ・スタジアムに入社、新宿コマ劇場音響室に配属され伝説の音響技師の異名を取る。コマ・プロダクション営業部長等を経て退職。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。