蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本人のための仏教のしきたり 葬式から年中行事まで、知っておきたい作法と心得
|
著者 |
ひろ さちや/著
|
出版者 |
大和出版
|
出版年月 |
2007.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
南 | 5410012586 | 186// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
雄踏 | 6510432161 | 186// | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
3 |
北 | 5810260116 | 186// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
はまゆう | 6110011282 | 186// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
日本人のための仏教のしきたり 葬式から年中行事まで、知っておきたい作法と心得 |
副書名 |
葬式から年中行事まで、知っておきたい作法と心得 |
著者 |
ひろ さちや/著
|
出版者 |
大和出版
|
出版年月 |
2007.10 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
19cm |
件名 |
仏教-仏会・仏事 |
分類 |
186
|
ISBN |
4-8047-6150-3 |
内容紹介 |
御仏前・御霊前・御香典、どう使い分けるの? 身近な仏事の意外な素顔をご存知ですか。いざというとき困らないために、お葬式、法事、お墓、仏壇・仏具、仏教行事など心得ておきたい知識をやさしく解説します。 |
著者紹介 |
1936年大阪府生まれ。東京大学大学院博士課程修了。気象大学校で20年間教壇に立つ。仏教を中心に宗教をわかりやすく説き著作は400冊以上。著書に「お念仏とは何か」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る