蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
細江 | 6611226934 | B318/ナ/ | 文庫本 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
長島 一由 逗子市-政治・行政 選挙-逗子市
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
浮動票の時代 講談社+α新書 |
著者 |
長島 一由/[著]
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2007.10 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
18cm |
件名 |
逗子市-政治・行政 |
分類 |
318.237
|
ISBN |
4-06-272462-3 |
内容紹介 |
最新の選挙必勝戦術とは? 最強の政治改革術とは? そして今、有権者はどう行動すべきか? 浮動票時代の選挙と旧来型の選挙、「そのまんま東現象」から学ぶことなど、元フジテレビ局員の全国最年少市長が明かす。 |
著者紹介 |
1967年神奈川県生まれ。東京大学大学院法学修士号を取得。全国最年少市長として逗子市長となり、3期8年の任期満了で勇退。映画専門大学院大学客員教授。著書に「報道ディレクター」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る