蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
東 | 5710025585 | 391.6// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
モサド前長官の証言「暗闇に身をおいて」 中東現代史を変えた驚愕のインテリジェンス戦争 |
副書名 |
中東現代史を変えた驚愕のインテリジェンス戦争 |
著者 |
エフライム・ハレヴィ/著
|
著者 |
河野 純治/訳 |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ数 |
453p |
大きさ |
20cm |
件名 |
モサド |
分類 |
391.6
|
ISBN |
4-334-96200-5 |
内容紹介 |
イスラエルの諜報機関モサドを率い、激動する中東の現代史を書き換えたハレヴィ前長官が明かす外交、諜報の舞台裏。恩師である著者にインテリジェンスの基本哲学を叩き込まれた佐藤優による解説つき。 |
著者紹介 |
1934年イギリス生まれ。エルサレムのヘブライ大学で法学修士号を取得。61年モサド入局。以後28年半勤務し、長官を務めた。ヘブライ大学戦略政策研究センター所長。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る