蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 5110054565 | 291.09// | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
日本辺境ふーらり紀行 |
著者 |
鈴木 喜一/[著]
|
出版者 |
秋山書店
|
出版年月 |
2007.12 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
19cm |
件名 |
日本-紀行・案内記 |
分類 |
291.09
|
ISBN |
4-87023-621-9 |
内容紹介 |
ある時は離島の小学校、またある時は山奥の民家…。世界を旅する建築家・鈴木喜一が、日本各地の辺境で、語り、食し、描き、想う。読めばふーらり訪ねてみたくなる、辺境の魅力がぎっしり。 |
著者紹介 |
1949年静岡県生まれ。建築家、旅人、画家、文筆家、大学教師、神楽坂建築塾・美術塾・写真塾主宰、ギャラリー運営などの活動を行う。著書に「スケッチで綴る日本近代建築紀行」ほか。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る