検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

源平盛衰記 5  中世の文学  

著者 松尾 葦江/校注
出版者 三弥井書店
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央5110808614913.43/ゲン/一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 源平盛衰記 5  中世の文学  
著者 松尾 葦江/校注
出版者 三弥井書店
出版年月 2007.12
ページ数 301p
大きさ 22cm
分類 913.434
ISBN 4-8382-1029-9
内容紹介 後世の文芸に影響を及ぼした点では平家物語を凌ぐものがある軍記物語の巨篇「源平盛衰記」は、日本や中国の様々な説話の宝庫でもある。内閣文庫蔵慶長古活字本を底本として厳密に翻刻する。5には巻第二十五〜巻第三十を収録。
著者紹介 1943年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科国語国文学専門課程博士課程修了。國學院大学文学部教授。著書に「平家物語論究」「軍記物語論究」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。