蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 5310055578 | 210.76// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 映画-日本 日本文学-歴史-昭和時代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
本と映画と「70年」を語ろう 朝日新書 |
著者 |
鈴木 邦男/著
|
著者 |
川本 三郎/著 |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2008.5 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
18cm |
件名 |
日本-歴史-昭和時代(1945年以後) |
分類 |
210.76
|
ISBN |
4-02-273210-1 |
内容紹介 |
民族派・新右翼の論客、鈴木邦男と、新左翼取材で逮捕経験のある元朝日ジャーナル記者の文芸評論家、川本三郎。同じ時代を駆け抜けてきた両者が、映画・文学を中心に互いの青春を語る異色対談集。 |
著者紹介 |
1943年福島県生まれ。早大卒。一水会顧問。新右翼のリーダー的存在。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る