蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
西 | 5510034100 | 183.2// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
般若心経で救われるか 空の読み方、生き方 |
副書名 |
空の読み方、生き方 |
著者 |
玄侑 宗久/著
|
著者 |
太田 保世/著 |
著者 |
荒 了寛/著 |
出版者 |
里文出版
|
出版年月 |
2008.5 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
19cm |
件名 |
般若心経 |
分類 |
183.2
|
ISBN |
4-89806-294-4 |
内容紹介 |
いかに人間らしく生き、やすらぎを得られるか。その智慧と実践について、「般若心経」が語りかけているものは…。医師と作家と僧侶が、長寿時代の生老病死や「般若心経」の真意などについて本音で語り合う。 |
著者紹介 |
1956年福島県生まれ。慶應義塾大学中国文学科卒。臨済宗妙心寺派福聚寺住職。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る