蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 5110066932 | 183// | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
今日を生きるブッダのことば 『スッタニパータ』篇 |
著者 |
宮坂 宥勝/[訳]著
|
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ数 |
8,228p |
大きさ |
19cm |
件名 |
経典 |
分類 |
183
|
ISBN |
4-393-13365-1 |
内容紹介 |
仏教における最古層の文献であり、釈尊の直説か、それに近いと思われる教説・思想を説く「スッタニパータ」。釈尊の日常生活に即した身近な教えの中から、こころの「支え」や「戒め」となるものを1日1訓スタイルで紹介する。 |
著者紹介 |
1921年長野県生まれ。東北大学大学院修了。99〜2007年真言宗智山派管長・総本山智積院化主。岡谷市照光寺長老。名古屋大学名誉教授等を務める。著書に「仏教の起源」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る