検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

奥三河物語  澤田久夫写真集   

著者 澤田 久夫/[撮影] 鈴木 冨美夫/監修・執筆
出版者 樹林舎
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 佐久間7010205248S215/サ/閉架1郷土資料貸出不可在庫  ×
2 佐久間7010223977S215/サ/閉架1郷土資料 在庫 
3 三ヶ日6810591468215.5//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

215.5 215.506

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 奥三河物語  澤田久夫写真集   
副書名 澤田久夫写真集
著者 澤田 久夫/[撮影]
著者 鈴木 冨美夫/監修・執筆
出版者 樹林舎
出版年月 2008.6
ページ数 176p
大きさ 31cm
件名 愛知県-歴史-写真集
分類 215.506
ISBN 4-902731-19-4
内容紹介 よみがえる日本人のふるさと-。農繁期の子どもたち、迫真の防空演習、廃線となった田口線…。昭和10年代から40年代までの愛知県奥三河地方のくらしを伝える。里山の民俗を丹念に撮影した記録写真集。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。