蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
東 | 5710233056 | 289.1/ヤ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
山岡鉄舟 禅ライブラリー |
著者 |
大森 曹玄/著
|
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ数 |
2,279p |
大きさ |
19cm |
分類 |
289.1
|
ISBN |
4-393-14710-8 |
内容紹介 |
剣・禅・書の達人にして、江戸城無血開城の実現に奔走した幕末の偉人「山岡鉄舟」。明治維新後も多くの人々に影響を与えた、その思想と生涯を余すところなく描く。 |
著者紹介 |
明治37〜平成6年。山梨県生まれ。日本大学修。昭和21年天龍寺管長関牧翁に得度を受け僧籍に入る。東京高歩院住職、花園大学長を歴任。著書に「参禅入門」「書と禅」「禅の高僧」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る