蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
万葉集を書く かな書篇 条幅作品手本
|
著者 |
土橋 靖子/著
|
出版者 |
可成屋
|
出版年月 |
2008.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
浜北 | 6210131345 | 728/ツ/ | 閉架4 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
万葉集を書く かな書篇 条幅作品手本 |
著者 |
土橋 靖子/著
|
出版者 |
可成屋
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
30cm |
件名 |
書道 |
分類 |
728
|
ISBN |
4-8393-8762-4 |
内容紹介 |
万葉集の名歌から、かな書作品に適した40余点の歌を厳選。第一線で活躍中の実力書家による作例を収録し、表現ポイントがひと目でわかるように図版・写真を多用して解説する。 |
著者紹介 |
千葉県生まれ。日比野光鳳に師事。日展会員、読売書法会常任理事、日本書芸院常務理事、水穂会副会長。芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る