検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

大統領になりそこなった男たち   中公新書ラクレ  

著者 内藤 陽介/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央5110069621312.53//閉架1一般書 在庫 
2 細江6611252682B312/ナ/文庫本一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内藤 陽介
312.53 312.53
アメリカ合衆国-政治・行政-歴史 政治家 大統領選挙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 大統領になりそこなった男たち   中公新書ラクレ  
著者 内藤 陽介/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2008.9
ページ数 254p
大きさ 18cm
件名 アメリカ合衆国-政治・行政-歴史
分類 312.53
ISBN 4-12-150290-2
内容紹介 ひとりのアメリカ大統領が誕生するまでには、落選者の累々たる屍が築かれる。しかしその中には、後世に残る功績をあげた者も多い。顕彰すべき偉人として、切手に描かれた8人の生涯を追う。
著者紹介 1967年東京都生まれ。東京大学文学部卒。郵便学者。切手の博物館副館長。切手等の郵便資料から、国家や地域のあり方を読み解く「郵便学」を提唱し、研究・著作活動を行なう。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。