蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
文書管理・記録管理入門 ファイリングからISOマネジメントまで 日外選書Fontana
|
著者 |
城下 直之/著
|
出版者 |
日外アソシエーツ
|
出版年月 |
2008.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 5310067748 | 336.55// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
文書管理・記録管理入門 ファイリングからISOマネジメントまで 日外選書Fontana |
副書名 |
ファイリングからISOマネジメントまで |
著者 |
城下 直之/著
|
出版者 |
日外アソシエーツ
|
出版年月 |
2008.9 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
21cm |
件名 |
文書管理 |
ISBN |
4-8169-2100-1 |
内容紹介 |
文書管理とは様々な課題を解決し、組織の創造と発展に寄与するツールであり、組織のマネジメントにとっては必須の考え方である。事業継承と文書管理、ファイリングの基礎から応用、さらにデジタル時代への対応までを詳述する。 |
著者紹介 |
昭和17年大阪生まれ。関西大学工学部卒業。エスオーファイリング研究所を設立。関西大学非常勤講師(文書管理論)、高度情報化技術研究会・理事。著書に「デジタル文書管理」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る