蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生命(いのち)をつなぐ進化のふしぎ 生物人類学への招待 ちくま新書
|
著者 |
内田 亮子/著
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2008.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
積志 | 5610037235 | 469// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
生命(いのち)をつなぐ進化のふしぎ 生物人類学への招待 ちくま新書 |
副書名 |
生物人類学への招待 |
著者 |
内田 亮子/著
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2008.10 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
18cm |
件名 |
人類学 |
分類 |
469
|
ISBN |
4-480-06441-7 |
内容紹介 |
生命の誕生以来、無限的な時間のなかで進化を遂げてきた生物。最新の研究を渉猟し、様々な動物の生きかたを紹介するなかで、進化的な視点から生命サイクルの意味と仕組みを見つめ、人間とは何かを考える。 |
著者紹介 |
1960年生まれ。ハーバード大学大学院Ph.D.課程修了(生物人類学)。早稲田大学国際教養学術院教授。著書に「人類はどのように進化したか」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る