蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
はまゆう | 6110032411 | 493.75// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
認知症の医療とケア 「もの忘れクリニック」「もの忘れカフェ」の挑戦 |
副書名 |
「もの忘れクリニック」「もの忘れカフェ」の挑戦 |
著者 |
藤本 直規/著
|
出版者 |
クリエイツかもがわ
|
出版年月 |
2008.10 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
21cm |
件名 |
認知症 |
分類 |
493.758
|
ISBN |
4-86342-011-3 |
内容紹介 |
「医療」か「ケア」ではなく「医療もケア」もここにはある-。1999年に「もの忘れクリニック」を開設した著者が、クリニックの日々の出来事を思い浮かべながら、外来、デイサービス、相談活動などについて綴った実践記録。 |
著者紹介 |
1952年岡山県生まれ。京都大学医学部医学科卒業。医療法人藤本クリニック理事長・院長。共著に「高齢者医療福祉の新しい方法論」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る