検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

進化倫理学入門  「利己的」なのが結局、正しい 光文社新書  

著者 内藤 淳/著
出版者 光文社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北5310077564150//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

150 150
倫理学 行動 進化論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 進化倫理学入門  「利己的」なのが結局、正しい 光文社新書  
副書名 「利己的」なのが結局、正しい
著者 内藤 淳/著
出版者 光文社
出版年月 2009.2
ページ数 205p
大きさ 18cm
件名 倫理学
分類 150
ISBN 4-334-03493-1
内容紹介 道徳の根拠は何か? 正義の基礎は、何に求められるのか? 従来の倫理学や法哲学で議論が錯綜するこの難題に対して、「人間行動進化学」という科学的領域の知見を活用しながら、ユニークな視点で切り込む。
著者紹介 1968年茨城県生まれ。一橋大学大学院法学研究科博士後期課程修了。博士(法学)。一橋大・慶應大「戦略的大学連携支援事業」研究員。亜細亜大学非常勤講師。著書に「自然主義の人権論」他。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。