検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

救え!世界の食料危機  ここまできた遺伝子組換え作物   

著者 日本学術振興会・植物バイオ第160委員会/監修
出版者 化学同人
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北7510038362615.21//自動閉架一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

615.21 615.21
育種学 遺伝子工学 遺伝子組み換え食品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 救え!世界の食料危機  ここまできた遺伝子組換え作物   
副書名 ここまできた遺伝子組換え作物
著者 日本学術振興会・植物バイオ第160委員会/監修
出版者 化学同人
出版年月 2009.3
ページ数 7,179p
大きさ 19cm
件名 育種学
分類 615.21
ISBN 4-7598-1172-8
内容紹介 植物バイオ研究の真摯な取組みを紹介。世界の生物学研究の成果がどのように植物バイオに活かされているのか、なぜそのような植物バイオ技術が不可欠なのか、植物バイオと一般生活のかかわりなどを、様々な例と共に解説する。



内容細目表:

1 等身大の遺伝子組換え作物   プロローグ   1-4
小泉 望/著
2 もっと増やせる植物の生産力   5-24
横田 明穂/著
3 畑でつくるサプリメント   25-44
重岡 成/著 薮田 行哲/著
4 農薬を使わずに害虫をコントロール   45-62
佐藤 令一/著
5 雑草から作物を守れ!   63-80
田部井 豊/著
6 ハワイのパパイヤを救え!   81-94
小泉 望/著
7 ご飯を食べてスギ花粉症を治す   95-111
田部井 豊/著
8 青いバラ-日本の植物バイオの旗手   113-130
中村 典子/著 田中 良和/著
9 天然に遺伝子組換え植物をつくる細菌がいた   131-149
庄野 邦彦/著
10 有害金属を除く植物のスーパー機能   151-168
仲山 英樹/著 橋本 隆/著
11 遺伝子組換え作物は未来を切り開くカード   エピローグ   169-176
坂口 至徳/著
前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。