検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

犬と人のいる文学誌   中公新書  

著者 小山 慶太/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央5110084794902.09/コヤ/一般書一般書 在庫 
2 天竜6310788812902.09/コヤ/一般書一般書 在庫 
3 細江6611262525B904/コ/文庫本一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小山 慶太
902.09 902.09
動物(文学上) いぬ(犬)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 犬と人のいる文学誌   中公新書  
著者 小山 慶太/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.4
ページ数 3,228p
大きさ 18cm
件名 動物(文学上)
分類 902.09
ISBN 4-12-101996-7
内容紹介 人のパートナーとして、生活に欠かせない存在である犬。人はなぜこれほどにも犬に愛着を抱くのだろうか。人と犬のさまざまな関わり合いを、夏目漱石や向田邦子、江國香織などの文学作品を通して味わう。
著者紹介 1948年神奈川県生まれ。早稲田大学理工学部卒業。理学博士。同大学社会科学総合学術院教授。著書に「科学史年表」「道楽科学者列伝」「漱石が見た物理学」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。