蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
秋田の子供はなぜ塾に行かずに成績がいいのか 講談社+α新書
|
著者 |
浦野 弘/[著]
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2009.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
南 | 5410037161 | 372.12// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
北 | 5810045947 | 372.12// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
秋田県-教育 学力 教育政策 教育と社会
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
秋田の子供はなぜ塾に行かずに成績がいいのか 講談社+α新書 |
著者 |
浦野 弘/[著]
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
18cm |
件名 |
秋田県-教育 |
分類 |
372.124
|
ISBN |
4-06-272587-3 |
内容紹介 |
学校の授業に集中する、家で予習・復習をしっかり行う、早寝早起きをして毎日朝食を食べる。検証の結果、秋田の子供たちにはこの光景が今もあった。日本の伝統的な「当たり前の学習環境と生活環境」と好成績の因果関係に迫る。 |
著者紹介 |
1951年東京都生まれ。東京学芸大学大学院修了。秋田大学教授。同大学教育文化学部附属教育実践総合センター学習環境研究部門に所属。共著に「パソコンで見る気象入門」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る