蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 5510049538 | 302.19// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
沖縄幻想 新書y |
著者 |
奥野 修司/著
|
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
18cm |
件名 |
沖縄県 |
分類 |
302.199
|
ISBN |
4-86248-294-5 |
内容紹介 |
移住ブームと土地バブルの崩壊、無秩序な乱開発による自然破壊、癒しの島・長寿社会への幻想、カジノ誘致構想の愚、基幹産業の不在、莫大な補助金の非効率な使途-。長年沖縄に通い続けてきた著者が、沖縄の未来を憂う。 |
著者紹介 |
1948年大阪府生まれ。立命館大学卒業。フリージャーナリスト。「ナツコ」で講談社ノンフィクション賞、大宅壮一ノンフィクション賞受賞。他の著書に「それでも、世界一うまい米を作る」等。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る