蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
池辺寺跡 肥後山中に眠る伝説の古代寺院 日本の遺跡
|
著者 |
網田 龍生/著
|
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
2009.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
北 | 5810172790 | 219.4// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
池辺寺跡 肥後山中に眠る伝説の古代寺院 日本の遺跡 |
副書名 |
肥後山中に眠る伝説の古代寺院 |
著者 |
網田 龍生/著
|
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
2009.8 |
ページ数 |
4,172p |
大きさ |
20cm |
件名 |
池辺寺跡 |
分類 |
219.4
|
ISBN |
4-88621-487-4 |
内容紹介 |
平安時代前期から明治期初頭に及ぶ歴史を持つ池辺寺。その独特の遺構は、池辺寺の由来を記した南北朝期の石塔婆碑文にある「百塔」のことと判明した。豊富な出土遺物などとともに、これまでの調査・研究の成果を紹介する。 |
著者紹介 |
1964年長崎県生まれ。熊本大学文学部史学科卒。熊本市教育委員会文化財課主任文化財保護主事。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る