蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 5310089056 | 336.2// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
組織で使える論理思考力 日経プレミアシリーズ |
著者 |
飯久保 廣嗣/著
|
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2009.9 |
ページ数 |
211p |
大きさ |
18cm |
件名 |
問題解決 |
分類 |
336.2
|
ISBN |
4-532-26055-2 |
内容紹介 |
組織の論理と個人の論理にどう折り合いをつけるのか。数々の企業を指導した著者が、「直線的な論理思考」を超え、真に役立つ「頭の使い方」を伝授。意思決定のコストを削減する具体的な方策を、豊富な事例をもとに解説する。 |
著者紹介 |
米国デポー大学卒業。同大学終身理事。デシジョンシステム相談役。全日本能率連盟マスター・マネジメント・コンサルタント。著書に「質問力」「問題解決の思考技術」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る