検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

わが人生の歌がたり  昭和の追憶   

著者 五木 寛之/著
出版者 角川書店
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 5410036387910.26/イツ/一般書一般書 在庫 
2 5710049171910.26/イツ/一般書一般書 貸出中  ×
3 積志5610115429910.26/イツ/一般書一般書 貸出中  ×
4 細江6611276343910.26/イツ/一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.268 910.268
五木 寛之 流行歌-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 わが人生の歌がたり  昭和の追憶   
副書名 昭和の追憶
著者 五木 寛之/著
出版者 角川書店
出版年月 2009.9
ページ数 224p
大きさ 20cm
件名 流行歌-歴史
分類 910.268
ISBN 4-04-885029-2
内容紹介 昭和40〜50年代。つらい時、悲しい時、私は歌を歌って生きてきた。こんな時代だからこそ、昭和歌謡を聴きたい…。懐かしい流行歌と共に語り尽くした完全版自分史。NHKの「ラジオ深夜便」のトークに加筆した自伝。
著者紹介 1932年福岡県生まれ。早稲田大学文学部露文科中退。「蒼ざめた馬を見よ」で第56回直木賞、「青春の門 筑豊篇」で吉川英治文学賞受賞。直木賞ほか多くの選考委員をつとめる。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。