検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

モマの火星探検記     

著者 毛利 衛/著
出版者 講談社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 5420025065913/モウ/児童書児童書 在庫 
2 城北5320042608913/モウ/ヤング児童書 在庫 
3 舞阪6420109826913/モウ/児童書児童書 在庫 
4 雄踏6510455212Y913/モウ/ヤングヤング図書 在庫 
5 天竜6310795783913/モ/ヤングヤング図書 在庫 
6 引佐6720281606Y913/モウ/ヤング児童書 在庫 
7 三ヶ日6820208400913/モ/児童書児童書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 モマの火星探検記     
著者 毛利 衛/著
出版者 講談社
出版年月 2009.10
ページ数 187p
大きさ 22cm
分類 913.6
ISBN 4-06-378701-6
内容紹介 2033年、人類は火星に到達した。6人のメンバーが火星への途中で、さらに火星で見た数々の不思議な現象とは? 宇宙に2回行った著者ならではの、新しい生命観・地球観・宇宙観がいっぱいのサイエンス・ファンタジー。
著者紹介 1948年北海道生まれ。宇宙飛行士、日本科学未来館館長、日本学術会議会員。92年日本人科学者として初の無重力宇宙実験遂行。日本放送文化賞など受賞著書多数。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。