検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

悪と日本人     

著者 山折 哲雄/著
出版者 東京書籍
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 5410042336162.1//一般書一般書 在庫 
2 細江6611278737162/ヤ/一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山折 哲雄
162.1 162.1
宗教-日本 善と悪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 悪と日本人     
著者 山折 哲雄/著
出版者 東京書籍
出版年月 2009.12
ページ数 239p
大きさ 20cm
件名 宗教-日本
分類 162.1
ISBN 4-487-80181-7
内容紹介 人間の心になぜ「悪」が生じるのか? 悪人は果たして救われるのか? 日本人にとって宗教とはいったい何か? 悪と虚無、宗教の自殺、神なき時代の信仰について考察する。オウム事件などをテーマにした対談も収録。
著者紹介 1931年サンフランシスコ生まれ。東北大学文学部卒業。国立歴史民俗博物館教授、国際日本文化研究センター教授・同所長などを歴任。「愛欲の精神史」で和辻哲郎文化賞受賞。



内容細目表:

1 悪と虚無   9-59
2 宗教の自殺   善悪の二元論を超えるために   61-94
3 神なき時代の信仰   「善悪」の世界から「無」のかなたへ   95-112
4 オウム事件   救済とテロリズム   113-156
島田 裕巳/述
5 悪人はどこまで救われるのか   親鸞思想をめぐって   157-182
吉本 隆明/述
6 信仰とエロティシズム   183-238
平野 啓一郎/述
前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。