検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

希望の言葉を贈りあおう 第3集    

著者 岸本葉子with HOPE★プロジェクト/編著 岸本葉子with HOPE★プロジェクト/編著
出版者 清流出版
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央7410008085816.8//一般書一般書 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岸本葉子with HOPE★プロジェクト 岸本葉子with HOPE★プロジェクト
2010
816.8 816.8
作文-文集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 希望の言葉を贈りあおう 第3集    
著者 岸本葉子with HOPE★プロジェクト/編著
著者 岸本葉子with HOPE★プロジェクト/編著
出版者 清流出版
出版年月 2010.3
ページ数 94p
大きさ 18cm
件名 作文-文集
分類 816.8
ISBN 4-86029-323-9
内容紹介 凹んだとき、心がラクになる-。日々を生きる力をくれた言葉、支えてくれる家族の言葉、病の日々に励まされた言葉などを紹介。鳥越俊太郎と桜井なおみの対談、著名人12名の言葉も収録。
著者紹介 1961年神奈川県生まれ。エッセイスト。HOPE★プロジェクトでは、希望の言葉を贈りあおう実行委員代表を務める。著書に「まだまだ、したいことばかり」「がんから始まる」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。