蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 5310553788 | 378// | 医療 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
はまゆう | 6110058606 | 378.8// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ブレンダ・スミス・マイルズ メリッサ・L.トラウトマン ロンダ・L.シェルヴァン 萩原 拓 西川 美樹
発達障害 ソーシャルスキルズトレーニング
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
発達障害がある子のための「暗黙のルール」 <場面別>マナーと決まりがわかる本 |
副書名 |
<場面別>マナーと決まりがわかる本 |
著者 |
ブレンダ・スミス・マイルズ/著
|
著者 |
メリッサ・L.トラウトマン/著 |
著者 |
ロンダ・L.シェルヴァン/著 |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ数 |
97p |
大きさ |
26cm |
件名 |
発達障害 |
分類 |
378.8
|
ISBN |
4-7503-3209-3 |
内容紹介 |
社会的な関わりや学校の成績、慣用句や暗喩、スラングなど、「暗黙のルール」についての概略を解説したのち、発達障害のある人に対して「暗黙のルール」を教える際に効果的な指導法を紹介。ガイドラインのリストも収録する。 |
著者紹介 |
カンザス大学准教授。アスペルガー症候群と自閉症について国際的に執筆・講演活動を行う。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る