蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
冷戦終焉20年 何が、どのようにして終わったのか
|
著者 |
塩川 伸明/著
|
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2010.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 7410023084 | 209.75// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
冷戦終焉20年 何が、どのようにして終わったのか |
副書名 |
何が、どのようにして終わったのか |
著者 |
塩川 伸明/著
|
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ数 |
8,246,8p |
大きさ |
20cm |
件名 |
世界史-20世紀 |
分類 |
209.75
|
ISBN |
4-326-35153-4 |
内容紹介 |
バランスのとれた現代世界像の構築のために-。1989〜91年の世界史的激動から20年という地点に立ち、あのときに何が、どのようにして終わったのか、その後にどのような変化が進行しているのかを考える。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る