蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
積志 | 5610068552 | 468.8// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
ワールド・イズ・ブルー 乱獲、汚染、絶滅-母なる海に迫る危機 NATIONAL GEOGRAPHIC |
副書名 |
乱獲、汚染、絶滅-母なる海に迫る危機 |
著者 |
シルビア・アール/著
|
著者 |
古賀 祥子/訳 |
出版者 |
日経ナショナルジオグラフィック社
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
317p |
大きさ |
20cm |
件名 |
海洋生物 |
分類 |
468.8
|
ISBN |
4-86313-112-5 |
内容紹介 |
“死の海域”の急増や酸性化など、深刻な問題が山積みにもかかわらず、海の保護は遅れている。豊富な体験と最新の知見をもとに、海洋生態調査の第一人者が訴える、「青い地球」の憂鬱な現実と明日への処方箋。 |
著者紹介 |
1935年米国生まれ。海洋探検家、海洋学者。米ナショナルジオグラフィック協会付き研究者。海洋生態系調査における第一人者。海洋版「Google Earth」の生みの親。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る