蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
東 | 5710067561 | 801.92// | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
なんやろな、それ? 手話『不明解語』あれこれ |
副書名 |
手話『不明解語』あれこれ |
著者 |
松本 晶行/著
|
著者 |
全国手話通訳問題研究会/企画・編 |
出版者 |
クリエイツかもがわ
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数 |
94p |
大きさ |
21cm |
件名 |
手話 |
分類 |
801.92
|
ISBN |
4-86342-050-2 |
内容紹介 |
聞こえない人ではじめて弁護士になった著者が、「ろうあ者とろう者」「日本手話」「ろう文化」など、ろうあ者関係・手話関係の用語で増えてきた、分かったようで分からない言葉について、自身の考えを綴る。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る