蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 5310148597 | 909.05/コク/ | 児童研究本 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
積志 | 5610071200 | 909.05/コク/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
流通元町 | 7510051381 | 909.05/コク/ | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
北 | 5810063551 | 909.05/コク/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 平成21年度 いつ、何と出会うか-赤ちゃん絵本からヤングアダルト文学まで |
著者 |
国立国会図書館国際子ども図書館/編集
|
出版者 |
国立国会図書館国際子ども図書館
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数 |
116p |
大きさ |
30cm |
件名 |
児童文学 |
分類 |
909.05
|
ISBN |
4-87582-701-6 |
内容紹介 |
平成21年11月に国際子ども図書館で開講された、平成21年度児童文学連続講座の講義録。赤ちゃん絵本、幼年童話、ヤングアダルト文学などを取り上げ、歴史と現状、特質や問題点等を語る。レジュメ、紹介資料リストも掲載。 |
内容細目表:
-
1 赤ちゃん絵本
赤ちゃんは音を食べる
6-20
-
後路 好章/述
-
2 幼年童話
21-39
-
宮川 健郎/述
-
3 紙芝居・共感の楽しさ素晴らしさ
40-52
-
酒井 京子/述
-
4 ヤングアダルト文学
53-69
-
石井 直人/述
-
5 参考図書紹介
「子どもの本のブックリスト」のブックリスト:対象の記載がある国際子ども図書館所蔵資料を中心に
70-99
-
石渡 裕子/述
-
6 対談、質疑応答
100-114
-
宮川 健郎/述 石井 直人/述
前のリンクに戻る