検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

介護現場の外国人労働者  日本のケア現場はどう変わるのか   

著者 塚田 典子/編著
出版者 明石書店
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 南陽5910052439369.17//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
369.17 369.17
介護福祉士 外国人労働者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 介護現場の外国人労働者  日本のケア現場はどう変わるのか   
副書名 日本のケア現場はどう変わるのか
著者 塚田 典子/編著
出版者 明石書店
出版年月 2010.10
ページ数 239p
大きさ 22cm
件名 介護福祉士
分類 369.17
ISBN 4-7503-3276-5
内容紹介 経済連携協定により、日本の介護・看護現場にフィリピンとインドネシアからの外国人労働者を迎えることになった。高齢者福祉施設への意識調査やNPOの実践報告などから、外国人労働者と共存する方策と今後の課題を探る。
著者紹介 カリフォルニア大学ロサンゼルス校Ph.D.。老年学修士(MGS)。日本大学大学院グローバル・ビジネス研究科教授。専門は社会老年学。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。