検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

和を継ぐものたち   小学館文庫  

著者 小松 成美/著
出版者 小学館
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 はまゆう6110310544750.21//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
750.21 750.21
工芸-日本 職人 芸能

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 和を継ぐものたち   小学館文庫  
著者 小松 成美/著
出版者 小学館
出版年月 2010.10
ページ数 313p
大きさ 16cm
件名 工芸-日本
分類 750.21
ISBN 4-09-408557-0



内容細目表:

1 佐藤康光   棋士   10-23
佐藤 康光/述
2 上妻宏光   三味線奏者   24-35
上妻 宏光/述
3 狩野泰一   篠笛奏者   36-49
狩野 泰一/述
4 金子小四郎家敏   武田流弓馬道   50-61
金子 小四郎家敏/述
5 松井規有   和蠟燭職人   62-75
松井 規有/述
6 友吉鶴心   薩摩琵琶奏者   76-87
友吉 鶴心/述
7 大藏基誠   大藏流狂言師   88-101
大藏 基誠/述
8 塩津圭介   喜多流能楽師   102-115
塩津 圭介/述
9 須藤賢一   漆作家   116-129
須藤 賢一/述
10 大西清右衛門   釜師   130-143
大西 清右衛門/述
11 三條西堯水   香道御家流宗家   144-157
三條西 堯水/述
12 柳家花緑   落語家   158-171
柳家 花緑/述
13 荒井修   扇職人   172-185
荒井 修/述
14 吉田玉翔   文楽人形遣い   186-199
吉田 玉翔/述
15 藤原道山   尺八奏者   200-213
藤原 道山/述
16 山下純司   鵜匠   214-227
山下 純司/述
17 吉原義一   刀匠   228-241
吉原 義一/述
18 玉屋庄兵衛   尾陽木偶職人   242-255
玉屋 庄兵衛/述
19 武田双雲   書道家   256-269
武田 双雲/述
20 岡本史雄   纏職人   270-281
岡本 史雄/述
21 亀井正文   江戸筆職人   282-295
亀井 正文/述
22 石田毅司   つまみ簪職人   296-309
石田 毅司/述
前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。