蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
浜北 | 6210108707 | 492/カ/10 | 閉架2 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
看護白書 平成22年版 テーマ変えよう!看護職の労働条件・労働環境 |
著者 |
日本看護協会/編
|
出版者 |
日本看護協会出版会
|
出版年月 |
2010.10 |
ページ数 |
7,222p |
大きさ |
26cm |
件名 |
看護学 |
分類 |
492.9
|
ISBN |
4-8180-1547-0 |
内容紹介 |
日本看護協会による「看護職確保定着推進事業」の成果を紹介。看護職員実態調査や、賃金に関するヒアリング調査のデータ、現場の取り組み事例の分析結果、労働時間管理に関するQ&Aなども収録する。 |
内容細目表:
-
1 看護労働の今
看護労働の課題と多面的な取り組み
2-12
-
小川 忍/著
-
2 看護職はなぜ離職するのか
13-18
-
樋口 正昇/著
-
3 離職を防ぐ労働環境改善の取り組み
19-25
-
樋口 正昇/著
-
4 「2009年看護職員実態調査」「2009年病院における看護職員需給状況調査」からみる看護の現状と課題
28-45
-
鈴木 理恵/著 堀川 尚子/著 青島 耕平/著
-
5 「時間外勤務、夜勤・交代制勤務等緊急実態調査」からみる現状と課題
46-54
-
酒井 一博/著
-
6 看護職の給与データからみる現状と課題
55-65
-
久々宇 悦子/著 中山 純果/著
-
7 多様な勤務形態導入への取り組み
66-103
-
橋本 美穂/ほか著
-
8 看護職の給与決定の工夫
取り組み事例の紹介
106-125
-
中山 純果/著 久々宇 悦子/著
-
9 労働時間管理をスマートに行うためのQ&A
126-142
-
奥村 元子/著 小村 由香/著 浅見 浩/著
-
10 多様な勤務形態導入に向けて
管理者の不安に答えるQ&A
143-146
-
奥村 元子/著 小村 由香/著 浅見 浩/著
-
11 育児・介護休業法の改正
148-153
-
厚生労働省雇用均等・児童家庭局職業家庭両立課/編
-
12 日本ナースヘルス研究
158-162
-
林 邦彦/著 今関 節子/著
前のリンクに戻る